地域学校保健委員会(久喜中学校)で講話と姿勢づくりの体操指導。正しい姿勢とは?正しい姿勢・良い姿勢を作るのは正しい身体の使い方、身体を支える体幹力が大事。そして身体の使い方の再学習と姿勢を支える筋力(体幹力)を付ける為にコアキッズ体操を行いました
TVで取り上げられたり、医療雑誌に掲載されたりと話題の小波津式神経筋無痛療法ですが、当院では数年前より画期的な治療法だと思い取り組んできました。
2年前のベーシック講座受講修了に続き、アドバンス講座(上級講座)の受講が終了し課題をクリアしたので、受講修了証書を頂きました。
股関節の痛みや不調、可動制限でお悩みの方へ。筋肉、筋膜、関節などが原因でないかも!「神経」が原因かも!?神経にアプローチする整体では、他の療法、手法とは全く別です。色々と試してみたけど改善しない、病院で手術を勧められているなど、そのような方が当院で辛さが緩和、解消されています。一度、お試しを!
「体の様々な不調・トラブル・病気が解消されずお困りの方には少し視野が広がる」内容だと思います。
視野が広がれば解決策や解消に向かえるきっかけになるかもです。
先に結論的なことを云うと
「整体は身体の機能をご本人の力で正常化している」という事です!
施術者は、そのきっかけを与えているだけなんです。
身体機能ということは、腰、膝、肩、首などの関節だけでなく、内臓や脳も自己修復をするという感じです。
大学生アスリート(スピードスケート)の体のケアと問題点を解決するために、整体施術と体幹エクササイズを数回行いました。うまく右足に力が入らない、使えないという問題と成績向上の為に体の問題点をチェックして体幹がうまく使えていないので、体幹をちゃんと使えるエクササイズを行い。身体は改善しつつあります。詳細は本文で!
膝痛の方の症例。1回の施術でのビフォーアフター。1回で痛みは残るものの最後までしゃがめるようになりました。ご感想も頂いたので掲載しています。次はあなたの番です!
ワク○○未接種の方で覚醒されている方がわざわざ遠方から整体を受けに来てくださいました。ぎっくり腰ですが、中々手強い腰痛です。お話しからは、長年無理をしてきた蓄積が爆発したという感じ…しばらく通っていただくことになりました。
腰痛、肩の重さ(手が上がりずらい)、腰、肩、首の可動の左右差がある方の1回目施術後の感想、お喜びの声です。「体が軽くなりました!触れるだけ!?と思うような施術で身体の回転が変わった事にはすごく驚きました!!未病が多い状態も通う事で変わるのでは!?と期待大です!!来て良かったです!!」
顎関節症や口が大きく開けない、噛むと痛むなど顎の不調やトラブルは、普通は顎の関節を矯正したり、口や顎周り(顔)の筋肉をマッサージして緩めたりしますが、実は足の距骨という足首近くの骨を超
ソフトに神経調整すると即座に解消する事が多いです!距骨から神経にアプローチする整体を行っているところは超レア(笑)
顎関節や噛み合わせでお悩みなら、一度、お試しください。
整形外科に通うっても改善されなかった肩の痛み(四十肩・五十肩)の方です。小波津式神経筋無痛療法を使用して約1分でかなり痛みの軽減!何が起きたか意味わからずにパニック状態に。まあ大変喜んで頂けたので良かったです。