【NEWS】
2017年10月、農協の婦人会にて「ひめトレエクササイズ」の指導及び「体幹についてと正しい姿勢の作り方、目から鱗の健康新常識」の講話のご依頼を頂きました。
骨盤底筋エクササイズ教室《ひめトレ(R)エクササイズ》
ひめトレ(R)エクササイズは骨盤底筋群とインナーユニット(腹部周りの体幹=コア)を活性化し整える(コンディショニング)エクササイズです。
座位で呼吸を意識したエクササイズを中心に行うので、運動音痴の方や運動未経験の方にも安心して取り組めます。
意識して鍛えることが難しい骨盤底筋と骨盤周りのインナーマッスル(深層筋)を活性化することで様々な女性には嬉しい様々な効果期待できます。
骨盤底筋の機能を強化することで期待できる効果の一例は、「産後の尿漏れ」「下っ腹ぽっこり」「姿勢」「骨盤の歪み」「ウエストのくびれ」「内臓下垂」「冷え」「むくみ」「便秘」「妊活」「骨盤内の血流改善」「体幹の安定」「四肢の動きやすさ」「脱腸予防」「子宮脱予防」「介護予防」などです。
当院では、日本コアコンディショニング協会の正式なエクササイズで認定インストラクターで院長の豊橋が直接エクササイズの指導をしていきます。
当院では、女性の元気で若々しい身体づくりを応援しています。
ひめトレの他にも「骨盤矯正エクササイズ」や「妊活整体」なども行っています。
最近話題の骨盤底筋に効く!
ストレッチポール(R)ひめトレを使ったひめトレエクササイズは、女性特有の身体の悩みに効果的な骨盤底筋の機能を活性化するエクササイズです。
運動経験の無い方でも大丈夫です。
骨盤底筋を意識しての呼吸エクササイズが中心になります。
激しい動作は一切無くどなたでも安心して取り組めます。
骨盤底筋は、インナーユニットの1つで一般的に言われる体幹を構成する筋肉の1つです。骨盤底筋を意識的に締める動作をすると、連動して腹部の内側の筋肉である腹横筋、腰の深部の筋肉である多裂筋を締めることができ自分自身の筋肉でコルセットを巻いた状態(セルフコルセット)にすることができます。
このセルフコルセットによってスタイルアップ、腰痛予防改善、姿勢改善、体の中心の安定により動作が楽になるなど体の基本的機能を改善し、無駄の無いキレイな姿勢に導かれます。
【グループレッスン】…少人数のグループレッスンでしっかりサポートします。
□月曜日 9:30~10:00
□木曜日 13:30~14:00
□定員: 6名
□レッスン時間: 30分
※現在は定期開催のグループレッスンは行っておりません。
【ペアレッスン】…お二人様で受けられるレッスン。受講者に合わせた内容で指導していきます。
□日時:随時受付(予約制)
□レッスン時間:30~45分
【パーソナルレッスン】…マンツーマンのプライベートレッスンです。受講者に合わせた内容でひめトレだけでなく目的に合わせ各種エクササイズを指導します。
□日時:随時受付(予約制)
□レッスン時間:30~45分
※現在はペアレッスンとパーソナルレッスンのみ行っています。
※1回きりの出張グループレッスンも受け付けています。料金、日時などはご相談ください。
※上記料金は30分レッスンの場合です。45分レッスンをご希望の場合はお問い合わせください。
健康エクササイズ(体操)教室の体験会参加者募集中!
健康エクササイズ(体操)教室の会員募集中!
・日本コアコンディショニンク協会
ベーシックインストラクター
ひめトレインストラクター
コアキッズ体操普及員
・日本東洋整体師会 中国整体師
・医療気功推拿研究会
初級医療気功推拿師
・ゆるり整体院院長(整体師)
整体師歴17年
運動指導歴7年
豊橋一寛
2017年3月、さいたま市の小学校にて「正しい姿勢」について講演と「コアキッズ体操」の指導をさせて頂きました。
【ご予約案内】
「お電話」又は HPの予約ページからどうぞ
TEL:
048-764-3441
施術中&レッスン中は電話に出れない事があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
メール info@yururi-saitama.com
ネット予約のページはこちら
アクセス・地図はこちら
【営業案内】
月・火・木・金 9:30 - 21:00
水 9:30 -(出張専用日) - 19:00
土
9:30 - 19:00
定休日 日曜日・祝祭日
埼玉県蓮田市東3-8-27 (MEGAドン・キホーテ蓮田店より徒歩2分)
JR宇都宮線(東北線)蓮田駅より徒歩4分
完全予約制
18時迄に要予約
予約が無い場合は19時閉店
※皆様により良い施術、情報、エクササイズをご提供できるように日々励んでおります。研修会や勉強会に参加のため臨時休業することがあります。ご理解の程、よろしくお 願い致します。
R.S様 70代 蓮田市
ひめトレエクササイズをするのは始めてですか?…はい
骨盤底筋を活性化すると体に良いことが分かりましたか? …はい
ひめトレは誰にでもできると感じましたか?… はい
教室の雰囲気は?…とても良い
ウエストのサイズに変化はありましたか?…はい《2cm》
「今まで気づいていない体験が出来て楽しかったです。」
《コメント》
後期高齢者になり、体への不安から何か出来る体操はないかと来られました。
体操前の体のチェックでは、前屈が指先が床に付く程度、片足立ちではふらつきが大きかったですが、体操後には、前屈では手のひらがぺったり付く、片足立ちのふらつきも小さく、ウエストは約2cmも変化しました。
かなり骨盤底筋とお腹周りの深層筋(体幹・コア)がゆるんでいたと思われます。骨盤底筋体操後は、しっかり活性化されたために体への変化がはっきり出たと思われます。
続けて行くことで、さらに鍛えられて体の若返りが出来るでしょう。
【追加:嬉しい変化】
2回目の参加時に1回目を終えた後に体の変化を色々と感じたと嬉しい声を頂きました。
「たった1回しか受けていないのに、身体が数日間は軽く感じました。毎日のようにお手玉をしているんですが、今までは20回ぐらいしか出来なかったのに、体操をした後からは28回もできた。その後も出来る回数が20回以上とビックリしている。」
《追加コメント》
身体が軽く感じるようになったのは、体幹が安定したため四肢が動きやすくなった為ですね。筋力が弱っている高齢者だからこそ1回でも変化が大きいと思います。
お手玉に関しては、運動機能の活性化とやはり体幹の安定化が大きく関係しています。呼吸エクササイズを中心とした骨盤底筋を活性化して鍛えることができる「ひめトレエクササイズ」ならではの効果です。
嬉しい声が聞けて本当に良かったです。